2024/12/17
国宝を見に
こんにちは!事務の須永です!
先月末に『特別展はにわ』を見に東京国立博物館に行ってきました。
展示されている埴輪の多くが何と群馬県出土とのこと。
特に見たかったのが国宝『挂甲(けいこう)の武人』です!
5体展示されているのですが、全て群馬県出土。
1体はアメリカのシアトル美術館に所蔵されているため、5体一度に見れる機会は珍しいそうです。
正面はもちろんのこと、横や後ろなど隅々まで見れて感動しました!
その他にも埴輪といえば誰しもが思い浮かべる『踊る人々』、木や石でできたもの、
教科書で見た馬の埴輪など見応えがありました。
お土産に埴輪ピンバッチのガチャガチャを。
とても勉強になり、充実した時間を過ごすことができました。
最後までお読みいただきありがとうございました。